HPを見たとお伝えください
090-3843-0032
営業時間 09:00〜20:00
HPを見たとお伝えください090-3843-0032
  • ホーム
  • ブログ
  • 【腰痛 原因】腰痛を生み出してしまう原因とは?
  • 2021/06/21
    腰痛,自然療法

    【腰痛 原因】腰痛を生み出してしまう原因とは?

    腰痛を生み出してしまう原因とは?

    こんにちは!

    東淀川区唯一の自然派施術を心がける
    整体院 旬 院長の植月です。

    腰痛を生み出す原因について
    考えていこうと思います!!

    腰痛はどんな時に起こりやすいのか。

    腰痛の起こりやすい3パターンを
    お伝えいたします。

    この記事を読むことで
    日常生活で気をつけることができる。
    腰痛の予防ができます。

    何気ない、生活動作が原因になるので
    最後まで読んで解決してくださいね?

    かがむ動作の場合

    物を拾ったり、持ち上げたりするとき
    何か工夫していることはありますか?

    歳を重ねるごとに
    正しい体の使い方を忘れています。

    多くの人は
    体幹だけを使ってします。

    この方法は、腰痛が起こりやすいです。

    ならないためには
    』を使ってください!!

    膝を曲げることで、腰への負担を減らせます。

    膝を使わないと、腰が過度にそってしまったりします。

    子供は当たり前にできています。
    大人のなると、動作が緩慢になります。

    かがむときは膝を使ってください。


    腰をひねる動作

    腰はひねる動きがとても苦手です。
    体の構造上、痛みが出やすくなります。

    腰回りは筋肉靱帯で構成されています。
    ただ、骨は背骨のみといっても良いくらいです。

    補強が筋肉・靱帯でしているので
    弱い部分になります。

    仕事柄、ひねる動作が多いことはあると思います。
    ここでも注意してほしいポイントがあります。

    ひねるときに、『腹圧』を高めてください!
    高めることで、腰部を保護できます。

    腰をひねるときは
    腹圧を高めて行うと、腰痛は起こりにくくなります。

    ぜひ実行してください!!


    朝起き上がる時

    朝が一番、腰痛が起きやすいです!

    なぜか?
    筋肉が眠っているからです。

    仰向けで寝る方は、特に注意が必要です。
    なぜなら、足の筋肉が伸びきっていると
    腰は常に緊張状態だからです。

    仰向けでリスク少なく寝る方法は、
    膝の下にクッションやタオルを入れてください!

    入れると、膝が曲がりますよね?
    これで、腰の緊張も和らぎます。

    次に起き上がる時です。
    起き上がる時は必ず、横に向いてから起きてください。

    仰向けから、そのまま起きあがろうとすると
    腹筋群を使って起き上がります。

    腰の緊張状態が続いている状態で
    腹筋を使うと、腰の痛みが出やすくなります。

    横を向いてから起きる癖をつけてください!!


    まとめ

    体の使い方で
    腰痛は起こりにくくなります。

    普段の行動が当たり前のように
    腰痛を起こす原因を作っている可能性があります。

    一つずつ改善して
    腰痛を起こさないリスクを減らしていきましょう!




    皆さんの腰痛が少しでも良くなるように!
    私も日々頑張ります。

    本日はここまで!!


    〜余談〜

    痩せたいあなたへ!

    痩せるために、過食時代を変えないといけません。
    私自身が行っていること。

    それが1日2食生活です。

    過食はへり、無駄なカロリーも減り
    食費も減り、体重も減り、
    良いことしかありません!!

    減った食費で、質の良い野菜を食べています。

    たったこれだけで身体は変わります。
    実践あるのみです。









一覧に戻る

人気記事