HPを見たとお伝えください
090-3843-0032
営業時間 09:00〜20:00
HPを見たとお伝えください090-3843-0032
  • ホーム
  • ブログ
  • 【腰痛 胸郭】歩く時の腰痛で見落とされる胸郭について!
  • 2023/01/31
    腰痛

    【腰痛 胸郭】歩く時の腰痛で見落とされる胸郭について!

    腰痛で見落とされる胸郭との関

    胸郭とは

    まず胸郭についてお話します。

    胸郭とは「肋骨」・「胸骨」・「脊柱」で覆われている部分で
    大きな役割としては,心臓や肺を外の衝撃から守ります。


    胸郭にはたくさんの筋肉があり
    代表的なものが
    これらの筋肉を使って体を捻ったり,呼吸をする際に大きく膨らむことができます。
    猫背はこの胸郭の変形で起きています。
    つまり,その内部の肺・心臓や横隔膜(ここが縮まって息を吸えます)に影響が出るため,呼吸が浅くなったり内臓の動き・血流が悪くなり
    様々な症状を引き起こす原因にもなります。


    胸郭と腰痛の関係性


    特に今回は歩く時に痛みが出やすい方は要チェックです!!

    歩く時の腰痛

    歩く時の腰痛で長年お困りの方・・・

    右足を一歩目に出す方が大多数だと思います。

    この場合,骨盤に対して胸郭自体は左側に動いて行く必要があります。
    上半身の重心位置が対側に移動しないと右足を出しにくい

    骨盤に対して
    左側側方偏位させる筋肉
    右胸筋・右前鋸筋



    もう1つ胸郭と腰痛との関係で大事な筋肉があります。
    それは,腰方形筋です!

    この筋肉は骨盤から肋骨までついていて,表面からは触れない深いところにあります。
    その為,奥深くに感じる痛み,時に刺す様な鋭い痛みを感じる場合もあります。




    上半身の重心位置が左に動く結果右足が前へ出しやすくなります。

    筋肉は硬くなったり短縮していては力を発揮できないので
    第一歩を振り出す際の上半身(胸部)の左側への移動がスムーズにできなくなります。

    さらに、左側への動きと共に胸郭の回旋の動きも出てこない為,
    右足を一歩目に踏み出す習慣のある様な方は右足を出す動作が行いにくくなります。

    結果的にどこかが庇いすぎたりあるいは
    動きすぎたりして今回の場合は腰痛症状につながる可能性が高いです。

    胸郭からの腰痛チェック方法

    ・深呼吸をして奥まで吸えない
    ・胸に手を当てて左右の膨らみに差がある人
    ・肋骨を横から手を当てて左右の膨らみに差がある人

    この検査をしてみて,左右差や息を吸いにくいと感じる方は
    胸郭が硬くなっている可能性があります。

    胸郭が硬くなるということは腰痛はもちろん
    肺・心臓や特に自律神経に大きな影響が出ます。

    内臓や自律神経についてはまたお話しします。
    なかなかお悩みの症状が改善しないという方は,お気軽にご連絡ください。

一覧に戻る

人気記事